YouTube Vancedが死んでしまったので、その代替アプリを探している人も多かろうと思います。実はYouTubeクライアントはそれなりに開発されていて、完成度の高いものも複数あります。OSSなYouTubeクライアントから自分に合うものを見つければ、Vancedみたいな違法なアプリに頼らなくても十分快適に使えるようになるはずです。
というわけで今回は、Android向けサードパーティークライアントを中心に、YouTubeを広告なしで見るための方法をいくつか紹介していきます。
NewPipe 
おそらく最も有名なYouTubeクライアント。利用可能なサービスはYouTubeだけではなく、PeerTubeやSoundCloudなどにも対応している。
SongTube 
Flutter製のクライアントで、音楽再生関連の機能が追加されている。SongTubeという名前だが普通に動画再生もできる。
GitHub / Google Drive / AppGallery
SkyTube 
ブロック機能が強いクライアント。チャンネルをブラックリスト/ホワイトリストに登録したり、評価の低い動画をブロックしたりで、嫌いなコンテンツを徹底的に排除できる。SkyTubeとSkyTube Extraの2種類あるので、SkyTube Extraのほうをダウンロードするのがおすすめ(F-Droid以外でダウンロード可)。
Harmonoid

Windows/Linux/Androidに対応した音楽プレイヤー。YouTube Musicの代替におすすめ。
SmartTubeNext 
Android TV向けのクライアント。Android TVだけでなく、FireTVやAndroidセットトップボックス、Chromecast with Google TVで使える。Androidスマホやタブレットにも一応インストールでき、動画再生も問題ないが、メニューや設定が開けなかったりする。
LibreTube 
2022年2月が初リリースの新しいアプリ。まだベータ版だがそこそこ使える。操作感はYouTube公式アプリに近いかも。
Kiwi Browser + uBlock Origin 
Chrome拡張機能対応のAndroid用ブラウザアプリ「Kiwi Browser」に、広告ブロッカー「uBlock Origin」をインストールすることで、YouTubeに表示される広告を非表示にできる。広告ブロッカー付きのブラウザ(OperaとかBraveとか)でも同じことができるのでお好みでどうぞ。
Invidious

軽量なWebフロントエンド。インスタンスがいくつかあるので、適当なのを選んでアクセスすれば使える。
FreeTube

PC向けのクライアント。
その他
致命的な不具合があったり、日本語対応していなかったりでまだ実用レベルではないもの。
z-huang/music 
Harmonoidと同じような、音楽プレイヤー+YouTube Musicクライアントなアプリ。無個性すぎるネーミングで損している気がする。完成度は高くていい感じだけど、Harmonoidがあるのにこっちを選ぶ理由はあまりないかも。
prateekmedia/pstube

最近出てきたアプリ。Flutter製なので「FluTube」という名前だったが、「PsTube」に改名された。日本語環境で使おうとするとアラビア語になってしまって何も読めない。まだ実用は厳しそう。
おわりに
Vancedも使えないわけではないので、どうしてもという人はこれでも読んでください。
この他にも載せたほうがよさそうな良いアプリを知っていたら@HiSubwayに教えてください。